謎解き研修パック
謎を解いてチームワーク向上・問題解決能力を身に着ける!
難波の貸会議室で「謎解き研修プラン」3/1開始
お客様のご要望から誕生!「話したことのないメンバーと仲良くなった」
発想の転換の重要性を理解できた」という声も!
短時間で個性や能力を見出せる「謎解き研修」大人も大盛り上がり!
当会議室は多くの企業様にご利用いただいており、中でも研修としてお使いいただく例が多くございます。
当社は「体験型脱出ゲーム」の常設店「TokiToki escape café」も運営していることから、
「謎解きゲーム」により得られる効果は、研修やチームビルディングに非常に有効であるのではないかと考えていました。
昨年、常連企業様から「研修に謎解きゲームを取りいれたい」という要望をいただき、
オリジナルの謎解き研修ゲームを作成し提供したところ、研修開始前の参加者の反応は
「謎解きってなに?」というものが大半でしたが、いざ研修が始まるとヒントを探しに会場内を検索したり、チームで役割分担し課題解決したり、予想以上の盛り上がりを見せました。参加者からは「面白かった」「印象に残る研修となった」「発想の転換の重要性を理解した」「話したこともないメンバーでもすごく仲良くなれた」などご好評の声をいただきました。
謎の一例
大人も本気の「謎解き」で大盛り上がり
「謎解き研修」を取り入れることで、短時間で個性や能力を見出すことができることができるのではと考え、今回のプランを作成いたしました。
サービス概要
予約受付開始 2019年2月15日~
サービス開始 2019年3月1日~
対応人数 20~400人程度(1チーム4~6名を推奨)
料金(税別) 一人2000~3500円(人数により異なる)
+オペレーター代 30000円
所要時間 約120分(オープニング・チュートリアル・解説含む)
謎解会場 お客様が利用する研修会場とは別に、謎解き研修用の会場を用意
※謎解会場の会場料金は料金に含む
得られる効果
・楽しみながら学べる
・コミュニケーションが活発になる
・チームワークの向上
・やるべきことを自ら探し、主体的に問題解決をする力が身につく
〈人事部的目線としてのメリット〉
・個性や能力を把握することができる(リーダーシップ、解決能力、協調性など)
・社員満足度の向上
難波御堂筋ホール
支配人 大平 貴士